[ TOP ]

研究室の生活

研究室の年間スケジュール

EC科の研究室の平均より、
忙しいと思いますので、了解して参加ください

[主な行事] [ H30 卒研生の主な活動内容 ]
9 研究室配属 第1回 ミーティング
10 上旬 面談  ・ プログラミング(MATLAB)の勉強
 ・ 音響信号処理の基礎プログラミング
 ・ 研究に関する基本知識の勉強
11
12
1 中旬 卒研テーマの調整と仮決定 ゼミ 1回/週 (月)
ミーティング 1回/週 (研究)
前年度卒論の勉強・追実験
 ・ 研究に関する基本知識の勉強
    
 3月中旬 日本音響学会参加・聴講
2 中旬 卒論発表会聴講
3 中旬 卒業式
中旬 新年度発足
4 ゼミ 2回/週 (月・金)
ミーティング 1回/週 (研究)
興味ある分野の勉強・参考文献調査
予備実験
5  
6  
7 研究テーマの最終決定
下旬 オープンキャンパス
8 下旬 卒研中間報告会 実験     
9月中旬 日本音響学会
プログラミング、など
研究活動
ゼミとミーティングは前期同様、
  3回/週 以上
9 上旬 ゼミ合宿
10  
11 旭祭参加
12 実験ほぼ終了
1 卒論・同梗概集作成 まとめ
追加実験
論文作成
2 卒研発表会、卒論、同梗概集提出
3  

研究発表

卒業研究や大学院での研究結果は、さまざまな形で、報告・発表をします。

研究報告会
研究室の中で、1ヶ月に1回程度、自分の研究の経過を報告します。
卒業論文
卒業研究の結果をまとめて、2月に論文として作成します。
卒業論文の見本 : 最新のものは研究室で閲覧ください)
学会発表
院生はもちろん、4年生も良い研究結果が得られた場合には学会で発表します。
主な学会は、日本音響学会、電子情報通信学会、などです。
最近の学会発表の例
論文の投稿
研究成果は、最終的に、学会誌に論文として投稿します。
英語の論文を書く場合もあります。
最近の論文の例 1)(例 2
ちょっとした自慢
研究の質の高さは外部からも評価されています。
最近の学会表彰

就職状況

学部生
4年生の就職は研究室の専門とはあまり関係がないようです。
当研究室でも、多くの学生がSEとして就職します。

(主な就職先)
 アルファシステムズ、共立情報通信機、システック、
 富士通サポート&サービス(現富士通エフサス)、
 平和情報センター、ネットワークバリューコンポネンツ、
 エムケー精工、東京エーアイエス、
 システムコンサルタンツ、不二音響、NTTデータ東京SMS、
 岩崎通信機(株)、日本ビクター 、オリンピア
     KDDI、サンデーシステム、日立情報システムズ
     大崎コンピュータエンジニアリング、ジャルインフォテック、
     オーディオテクニカ

  ※ 就職が決まるまでは、就職活動を、研究室活動より優先していただいてかまいません。

大学院生
大学院生は、身につけた信号処理の技術を生かす場として、製造業(メーカー)を選んでいるようです。
メーカーからも信号処理技術者は歓迎されます。
    いわゆる有名メーカーに加えて、近年はBtoBメーカーへの就職も増えています。
また、勤務地を優先して在京 IT企業への就職も多くみられます。

(主な就職先)


    H28: NEC情報システムズ、三菱電機、

    H27: JR東海、トライ、日立公共システム、アルパイン、日本ダイナミックシステムズ
 
    H26: 富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ、OKIソフトウェア、パイオニア、
        日本光電工業、日本コムシス

    H25: ソーバル、交通システム電機、日本電気通信システム

    H24: 防衛省、NTTデータフロンティア、日立化成工業、 ダイキン工業

    H23: 新潟原動機、 鉄道情報システム、いすゞ自動車、東芝情報システム、アンリツ産機システム

    H22: 日立電子サービス、ネットワンシステムズ、ソリトンシステムズ

H21: 東京電力、三菱電機、ソニー
 
H20: ヤマハ、三菱電機、日立情報通信エンジニアリング、富士ゼロックス
 
H19: 三菱電機
 
H18: 日本電気、ホンダ
 
H17: ハイジ、アイコム、三菱電機、ヤマハ、ホンダ

どんな雰囲気か?

◇ 当研究室では、週2回、月曜日と金曜日にゼミがあります。
 
  各自の研究活動は、それ以外の時間に行なうので、
  大体は、毎日研究室に来て、授業に出たり、就職活動を行ったり、
  それ以外の時間は研究を行ったり、という感じです。
  (ゼミ以外は強制はしませんので、休憩時間や指定休日のある人もいます)
 
◇ バイトをしている人は多いと思いますが、1週間に何回もバイトをする
  のは、難しいと思います。
  (事情のある人は、あらかじめ相談してください)

◇ ただし、使い古された言葉ですが、「よく学び、よく遊ぶ」 ことが好きなので、
  「遊ぶこと」も大切と考えています。
  したがって、忙しいながらも、それなりに楽しく過ごせるのではないかと
  思っています。

◇ 先生はあまり飲めないのですが、「慰労会」と言う名の宴会が
  毎月あります。

◇ 以上が先生から見た雰囲気です。

◇ 学生から見た雰囲気を聞きたい人は、 こちら
  研究室に来て、先輩に質問してもらっても結構です。忙しくなければ、
  いろいろと教えてくれると思います。


ご意見・ご質問

 Copyright (c) 2000-2007 Kaneda Lab, TDU